
NPO情報
NPO団体情報
NPOへの貢献は実際に団体の活動に参加する他、寄付などでも貢献することができます。
新潟県内には約787の団体が登録されておりますが(内閣府NPOホームページより)
数が多く、活動の範囲が広いので、そのうち比較的活動に参加しやすく、
頻繁に活動している団体をピックアップしました。
更に他の団体を調べたい場合はその他、関連ウェブサイトよりご確認ください。
上 越
-
木と遊ぶ研究所
森林に関する調査・研究・啓蒙活動等に関する事業を行って森林及び環境保全の活動をしています。
-
徳合ふるさとの会
地域を枝垂れ桜を中心とした美しい景観で満たし、「ここでしか見ることのできない価値」を提供することを目標活動しています。
-
くびき里やま学校
くびき里やま学校は、里やま保全、自然教育の推進を目的とした、NPO団体です。
-
かみえちご山里ファン倶楽部
地域住民が中心となって行う民俗行事・伝統行事などの地域活動の活性化を目指して、その記録・保存などを支援しています。
-
食の工房ネットワーク
”食べる側”と”作る側”を本来の姿でつなぐ活動を中心に、畑から食卓までの流れの中で、安全性や品質に”透明性”を求めることを共通の目的として活動しています。
-
女性みちみらい上越
女性みちみらい上越では、「みち」と「地域」のあり方を「女性の視点」で模索することをテーマとしています。
-
ゆめきゃんぱす
子育てに必要な情報の提供又は支援・協力、場所の提供、母親、子ども及び父親等を対象にしたイベントの企画・運営を通して支援しています。
-
マミーズ・ネット
子育てに関わる人たちや子どもたちを支援する活動を通じ、子どもの幸せを願うすべての人々が、地域で支えあって子育てしていける環境を整えることを目標として活動しています。
-
NPO雪のふるさと安塚
お互いに支えあい、安心して暮らせる地域を目指し、豊かな心を育み、自然を守りながら安塚らしい、地域の活性化に寄与することを目的とするNPOです。
中 越
-
魚沼交流ネットワーク
「人と人、人と組織をつなげ地域を活性化」そんな想いで活動している団体です。
-
グリーンライフおぢや
「いのちとくらし」を育む循環持続型地域の創造とグリーンライフ(農的なくらし)の実現に関する事業を行い、次世代につながる小千谷の地域再生に寄与することを目的とする。
-
新潟県山野草をたずねる会・植生研究会
わたしたちは植樹・育樹活動等を通じて持続可能な社会に貢献することを目指して、「楽しく 明るく 元気よく」をモットーに活動しています。
-
湯沢みどりの会
身近な森林とのふれあいを通じて、その生態系の仕組みや生命の営みを学び、地域の自然を愛し、楽しみながら活動しています。
-
おぢや元気プロジェクト
市民が毎日を元気に夢を持って生活できるように、地域活性化に関する調査・研究・提言・活動を行っています。
-
子どもの虐待防止ネット・にいがた
子どもに対する虐待の防止を図り、以て、子どもと家族福祉の向上と社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。
-
すまいるネット南魚沼
地域における放課後児童の健全育成及び学童保育並びに要保育児のための事業を行い、地域全体の子育て及び家庭教育支援の充実の為に活動しています。
-
越の里山倶楽部
人と里山との良き関係を取り戻すため、里山総体の自然環境保全や環境改善、持続可能な地域社会づくりを目指しています。
-
みんなの庭
「母親を笑顔にしたい」、お母さんたちが多世代かつ幅広い地域間で交流できる場所を提供し、母親どうしだから『わかってもらえる』安心感を感じてもらえる活動をしていきます。
下 越
-
渓流再生フォーラム
あるべき山峡と渓流の風景を取り戻したい、の思いを軸に特に渓流域における自然保護活動を中心に活動しています。
-
まちづくり学校
年齢や性別、国籍などのさまざまな立場の違いを越えて、市民一人一人の夢や想いを実現し合う場を創ることを目標として活動しています。
-
ワーキング・ウィメンズ・アソシエーション
この会では、仕事を持つ女性たちが、より自分らしく、よりフレキシブルに、仕事や人生に向かっていくために様々な活動を展開しています。
-
ウッディ阿賀の会
放置され荒廃が進む里山を健全な姿に取り戻すために、里山の自然・生態・機能等を学び、里山の望ましい姿を考え、里山の整備・育成を行い、里山の環境向上を目的としています。
-
食農ネットささかみ
都市と農村の人々が集い、つながる事業を通じて、心豊かで心地よい暮らしを一緒に楽しめる場づくり、お互いに共生できる環境創造型農業の社会をめざしています。
-
KHJにいがた「秋桜の会」
引きこもりに悩んでいる親御さんのために、少しでもお役に立てたらという想いで、相応しい講師を招いて講演会を開き情報提供や、同じ境遇の親御さん同士が情報交換を行える場を提供しています。
-
ジャズストリート実行委員会
新潟のまちを明るく元気に!そして音楽溢れる楽しいまちにしたい!そんな願いからはじまった音楽イベントが新潟ジャズストリートです。
-
新潟水辺の会
美しい水辺で仲間達と働き、遊んだ楽しい記憶が子孫に引き継がれてこそ、安心して住める“無事な社会”の持続が担保されると考えています。
-
はっぴぃmama応援団
妊娠中~子育て中のママやご家庭の支援を必要とされる方へ、必要な支援を届けるための活動をしています。