【新潟市 5月21日(金)~6月18日(金)】私を大切にするための「自己表現」講座
5月21日(金)~6月18日(金)
自分を信頼する力を回復し、自分も相手も大切に表現することを、グループワークやロールプレイを通して学ぶ、計5回の連続講座が開催されます。
■各回のテーマ
--------------------------------
【第1回】カウンセリングとは・・・女性とエンパワメント
講師:荻野 茂子さん(認定フェミニストカウンセラー)
【第2回】私を大切にするとは・・・① カウンセリングと回復する力
講師:石橋 明子さん (カウンセラー) ・蓮池 イミ子さん(カウンセラー)
【第3・4回】私を大切にするとは・・・② ③対人関係スキルを学ぶ(自己表現)
講師:石橋 明子さん (カウンセラー) ・寺崎 泰子さん (カウンセラー、フェミニストカウンセリング・アドヴォケイター) 
【第5回】私らしい私への出発 私の物語を紡ぐ
講師:寺崎 泰子さん (カウンセラー、フェミニストカウンセリング・アドヴォケイター)
40代・50代のミドル世代の方も、60代以上のシニア世代の方も、
自分も相手も大切にする「自己表現」について学んでみませんか?
| 講座名 | 私を大切にするための「自己表現」講座 | 
|---|---|
| 開催日 | ■第1回:5月21日(金) ■第2回:5月28日(金) ■第3回:6月4日(金) ■第4回:6月11日(金) ■第5回:6月18日(金)  | 
| 開催時間 | 10:00~12:00(各回共通) | 
| 会場 | アルザにいがた(万代市民会館3階) (新潟市中央区東万代 9-1)  | 
| 対象 | 女性 | 
| 定員 | 20名(※応募多数の場合は抽選) | 
| 保育 | 定員8名(6ヶ月以上からの未就学児) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込み | お電話もしくは「かんたん申込み」よりお申込みください。 【TEL】025-246-7713 【かんたん申込み】こちらから  | 
| 申込締切 | 5月6日(木) | 
| 問い合わせ先 | アルザにいがた 【TEL】025-246-7713 【FAX】025-246-8080 【メール】alza@city.niigata.lg.jp  | 
| その他 | 新型コロナウイルスの影響により、やむなく中止になる場合があります。 マスク着用のご協力をお願い致します。  | 
