【新潟市 2021年11月11日(木)】ご近所だんぎ「押し花ではがきを作ろう」
2021年11月11日(木)
「近所仲間」や「知り合いの輪(和!?)」を広げませんか?
毎月第2木曜日に開催される「ご近所だんぎ」。
11月のテーマは「押し花ではがきを作ろう」です。
制作指導:更級 ゆきえ さん(ふしぎな花倶楽部インストラクター)
お話を聴いてご近所仲間と楽しい時間を過ごしましょう!
地域のボランティアスタッフ「あなたとあい隊」が笑顔と真心を用意してお待ちしています。
お気軽にご参加ください♪
40代・50代のミドル世代の方も、60代以上のシニア世代の方も、
ぜひお気軽にご参加ください♪
※毎回手話通訳もあります。
イベントチラシはこちら
| イベント名 | ご近所だんぎ 「押し花ではがきを作ろう」 |
|---|---|
| 開催日 | 2021年11月11日(木) 毎月第2木曜日(8月・3月はお休み) |
| 開催時間 | 13:30~14:30 |
| 会場 | 豊栄地区公民館 大講堂 (北区役所3階) (新潟市北区東栄町1‐1‐14) |
| 対象 | どなたでも |
| 参加費 | 300円(材料費) |
| 持ち物 | マスク、水分補給の飲み物 |
|
お申し込み |
【事前申し込み制】 11月9(火)までに、 豊栄地区公民館窓口にてお申し込みください。 |
|
お問合せ |
豊栄地区公民館 |
| その他 | ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催中止となる場合があります。 新型コロナウイルス感染症対策として、参加の際はマスクの着用をお願いします。 当面の間、グループトークは行いません。 お茶とお菓子の提供はありませんので、水分補給のための飲み物をご用意ください。 |
