
【長岡市 2023年11月5日(日)、新潟市 11月26日(日)、上越市 12月9日(土)】「佐渡島(さど)の金山」県市連携講座を開催します
【長岡市 2023年11月5日(日)、新潟市 11月26日(日)、上越市 12月9日(土)】「佐渡島の金山」県市連携講座開催
「佐渡島の金山」の文化遺産としての価値や現状、世界遺産登録を契機とした活動・取組み等を知ることができます。
県内3会場にて講座が開催されます。皆様からのご参加お待ちしています。
★詳しくは、新潟県観光文化スポーツ部 文化課 世界遺産登録推進室<外部リンク>をご確認ください。
講座名 |
①「佐渡島の金山」世界文化遺産登録推進の軌跡 ②佐渡島の金山がもたらした文化的資産とそれを活用した観光 ④世界遺産と滞在 |
---|---|
開催日時 |
➀11月5日(日)13:30~15:30(入場開始 13:00~) ②③11月26日(日)13:30~15:30(入場開始 13:00~) ④12月9日(土)14:00~16:00(入場開始 13:30~) |
会場 |
➀まちなかキャンパス長岡3階 301会議室 ②③クロスパルにいがた5階 交流ホール ④上越文化会館 中ホール |
人数 |
①80名、②③④各100名 ※要申込み |
申込み |
新潟県観光文化スポーツ部 文化課 世界遺産登録推進室(新潟市中央区新光町4-1) 【WEB】11/5長岡会場申込みフォーム<外部リンク>または11/26新潟会場申込みフォーム<外部リンク>または12/9上越会場申込みフォーム<外部リンク>をご利用ください。 ※参加申込者全員の氏名(ふりがな)、住所、電話番号が必要となります。 |
主催 |
新潟県、佐渡市 |