【新潟市 2023年2月23日(木)】女性の政治参加とジェンダー平等社会~地方議会について考える~
2023年2月23日(木)
【女性の政治参加とジェンダー平等社会~地方議会について考える~】
日本女性の参政権獲得から77年、女性の国会や地方議会への参画の歩みは、なかなか進まないのが現状です。
この講座では、女性の政治参加の歴史や日本と外国の政治制度の比較、女性の政治参画を阻む背景などについてお話しいただきます。
令和5年4月には、4年に一度の統一地方選挙が行われます。地方議会においても女性の参画は喫緊の課題となっています。
政策決定における女性の参画と身近な地方議会のあり方について、ご一緒に考えてみませんか?
■講師:大山 礼子さん(駒澤大学 法学部政治学科 教授)
★詳細は新潟県女性財団ホームページ<外部リンク>からご確認ください。
★セミナーのチラシはこちら<外部リンク>からご覧いただけます。
| セミナー名 | 女性の政治参加とジェンダー平等社会~地方議会について考える~ ※要申込  | 
|---|---|
| 開催日 | 2023年2月23日(木・祝) | 
| 開催時間 | 13:30~15:30 | 
| 会場 | 新潟県女性センター女性団体交流室2 (新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ2階) ※オンライン(Zoom)での受講も可能です。  | 
| 対象・定員 | テーマに関心のある方どなたでも  会場参加:30名 オンライン参加:20名  | 
| 参加費 | 無料 | 
| お申込み | 
 【WEB】申込専用フォーム<外部リンク> 【FAX】025-285-6630 お電話・メールでのお申込みも可能です。  | 
| 
 一時保育について  | 
 定員:5名(生後6か月以上)先着順  | 
| 
 お問合せ  | 
 公益財団法人 新潟県女性財団  | 
