もっと“アクティブ”に暮らしたいミドル・シニア世代の方に
新潟県 女性・高齢者等新規就業促進プロジェクト

女性やシニアの方が公務員として活躍!統計調査員として働いてみませんか?

【新潟県では統計調査員を募集しています!】

■「統計調査」とは?

統計調査には、国勢調査、労働力調査、家計調査など様々な調査があります。                                                                統計調査員は調査の際、調査票の配布・回収などを行い、調査対象(世帯や事業所)と直接やりとりする重要な仕事です。

  • 身分:国や県などが非常勤の公務員として任命します。
  • 報酬:不定期・季節的な仕事で、調査に応じた報酬が支払われます。
  • 表彰:国などから長年の調査活動の功績を表彰する制度があります。

家事や育児の合間に働きたい方、定年後も地域で活躍したいシニアの方など幅広い世代が活躍しているお仕事です♪

特にこんな方におすすめ!

  • 家事・育児・介護のスキマ時間を有効活用したい方
  • 地元で仕事をしたい方
  • 公務の経験を積みたい方
  • 社会貢献をしてみたい方

詳しくは、お住まいの市町村統計担当窓口にお問い合わせ下さい。

★詳細は、新潟県ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
★登録調査員募集チラシはこちら<外部リンク>                                                                

お問合せ

新潟県 総務部 統計課 統計情報班
〒950-8570
新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎5階
Tel:025-280-5117

部員登録
個別相談お問合せはこちらから(個人)

名前や住所などを登録(無料)するだけで、情報提供やサポートを受けられます